桐間紗路研究所日報

技術以外の話→ https://kirimasyaro.hateblo.jp

都営地下鉄・JR東日本・メトロの列車現在位置を見れるサイトを作った

 東京交通オープンデータチャレンジというのがあります。鉄道駅に時々広告が貼ってあるのでご存知のかたもいるかと思います。今年で三回目だそうです。アカウント取得は誰でもでき(たぶん)、アカウントがあるとAPIを使うことができます。 正直、使い方が公式サイトを見てもよくわからないんですが、まあ、適当にいじってるとそのうちわかります(たぶん)。

 それで、都営地下鉄JR東日本の首都圏の列車(両毛線・相模線のような路線は無理だったはず)、メトロのすべての位置情報が取得できるようになってます。都営地下鉄は最近追加されたようです。メトロの位置情報を見れるサイトは第二回までのオープンデータチャレンジで色々作られているようですが、都営地下鉄に関してはまだ少ないため、公開しようと思いサイトにしました。それがこちらです↓

https://kirimasyaro.com/odpt

f:id:copuy:20190702215523p:plain

 オープンデータとして、メトロの路線記号?の画像が配布されていたので、メトロに関してはそこから呼び出せるようにもしました。とくにJRは路線が多すぎて探すのが面倒なのと、ページに説明が少なすぎてなんのサイトなのかよくわからないので、今後の改善点にしていきます。

構成

 ドメインvalue-domainで900円ほどで購入(なんだこのドメインは…)、サーバーは以前から契約している月1000円で1GBほどのconohaのVPS、サイトはpythondjangoというフレームワークで作っています。最近はdjangoで試しにアプリを作るのが流行ってる気がする

 APIを叩くプログラムを作って、djangoのフォルダ内に設置し、一分間隔で実行することによってデータを更新しています。

表示画面

f:id:copuy:20190702220441p:plain  列車番号、行き先、遅延時間(秒)の順番で表示しています。各鉄道会社のスマホアプリみたいな凝ったデザインはできていません。必要な情報が簡単に見れることをコンセプトにしたいため、あまり凝ったデザイン好きではないのですが、ちょっと味気ないかなという感じがしてます。各列車情報はクリックするとその列車の時刻表にジャンプすることができます(ここも自作)

f:id:copuy:20190702220759p:plain  列車番号というのがどういう規則でつけられているのかわからないのであれなんですが、土休日と平日で同じ列車番号の列車が存在することがあります。その場合はちょっと見にくいかと思います。

今後

 ホーム画面に簡易的に全体の遅延状況を表示したり、統計情報を表示したり、ビジュアル面を改善したり、ユーザー(たぶん今はほとんどいない)の意見を取り入れたり、いろいろ改善していこうと思います。